1-2p | 情報の開示・事業の透明性を考える〜「イギリス研修からの学び」〜 |
2-3p | 石川県 佛子園 視察報告 |
3-4p | 8月内部研修会報告 |
2018年01月08日
会報 第50号 明・愛発行
発行日 2017年11月01日
<会報第50号PDF>
- 会報 -
2017年07月29日
会報 第49号 明・愛発行
発行日 2017年06月30日
<会報第49号PDF>
1-2p | もっと、利用者のサービス選択に役立つ仕組みは何か? |
3p | “荒木 創 君ありがとう。こんど会ったときもまた、お世話になります” |
3-4p | 5月内部研修会報告、他 |
- 会報 -
2017年04月08日
会報 第48号 明・愛発行
発行日 2017年03月31日
<会報第48号PDF>
1-3p | もっと、利用者のサービス選択に役立つ仕組みは何か? |
3-5p | 東日本大震災・現地リポート in 釜石(第18弾) |
5p | 3月内部研修会報告 |
6p | 荒木創君にお礼を/荒木君を偲んで |
- 会報 -
2016年12月16日
会報 第47号 明・愛発行
発行日 2016年11月30日
<会報第47号PDF>
1-2p | 第三者評価基準ガイドラインの上手な活用と改善に向けた現場の責任 |
2-3p | 東日本大震災・現地リポート in 釜石(第17弾) |
3p | 「ライフサービスぱ−となー」記事紹介 |
4p | 新会員紹介/9月内部研修会報告 |
- 会報 -
2016年08月26日
会報 第46号 明・愛発行
発行日 2016年08月31日
<会報第46号PDF>
1-2p | 第三者評価の受審価格について考える |
2-3p | 東日本大震災・現地リポート in 釜石(第16弾) |
3-4p | 内部研修会「熊本震災」報告、次回研修会お知らせ、他 |
- 会報 -